筋電義手 マイオボックシステム 8E38クイックチェンジ式 強い把持力/作業空間を選ばない
筋電義手 マイオボックシステム 8E38クイックチェンジ式 強い把持力/作業空間を選ばない
筋電義手 マイオボックシステム 8E38クイックチェンジ式 強い把持力/作業空間を選ばない
完成用部品

筋電義手 8E38クイックチェンジ式ハンド

筋電義手を試してみたい方は、担当の義肢製作施設または医療機関へご相談ください。

筋電義手を試してみたい方は、担当の義肢製作施設または医療機関へご相談ください。

世界で活躍する筋電義手ハンド

筋電義手は、筋肉が収縮する際に発生する微弱な電流(表面筋電位)を電極で採取し、ハンドの開閉モーターのスイッチとして利用する義手の事です。これが筋電義手の仕組みです。
他の義手と異なり、操作用のハーネスが不要なため、身体のどこでも(頭上や横方向)開閉操作が可能な事が大きな魅力の一つです。

8E38クイックチェンジ式ハンドは、最も一般的で多くの方に使用していただいている筋電義手ハンドです。
コスメチックグローブを被せることで、機能的だけではなく見た目 も自然になります。

筋電義手 マイオボックシステム 強い把持力/作業空間を選ばない
クイックチェンジ式

クイックチェンジ式とは

クイックチェンジ式は、ハンドの丸い手首部分と、ソケット側のパーツを嵌め込む事によって簡単に付け替えが可能なシステムです。

クイックチェンジ式の作業用グライファー(8E33)をご使用の場合は、ご自身で簡単に取替えて使用する事が可能です。状況に応じた使い分けをすることができます。
取替えが可能なのは、オットーボック社製マイオボックシステムのハンドのみです。故障の原因となりますので、ご注意ください。

ハンドを外す時は、バッテリーを取外しておくことが重要です。
ハンドの電子回路の故障に繋がる可能性があります。ご注意ください。

筋電義手 マイオボックシステム 8E38クイックチェンジ式 強い把持力/作業空間を選ばない
特徴

8E38 マイオボックハンドの特徴

筋電義手 マイオボックシステム 強い把持力/作業空間を選ばない

手首の回旋

他動的に健手などで手首を回す事が可能です。
物を掴む際に指先の向きを変える時に便利です。肩や肘での代償運動(体の他の部分で動きを代償する事)が軽減されます。
       
但し、回しすぎるとハンドが外れてしまいますので、ご注意ください。

筋電義手マイオボックシステム 8E38ハンド

サイズ

健手のサイズに合わせてサイズを選択します。    
最も多いサイズは「7 1/4」です。大きなサイズ「7 3/4」もラインナップしています。
    
DMCプラスには小さなサイズ「7」のラインナップです。
子供用の筋電義手を使っていた方が成人用に切替える際や、小柄な方にも最適です。

筋電義手マイオボックハンド 8E38

ハンドの種類

8E38クイックチェンジ式ハンドには、センサーハンドスピード、バリプラススピード、DMCプラス、デジタルツインの4種類があります。
    
筋電シグナルの強さに比例して、開閉スピードと把持力の制御が可能な比例制御と、開閉スピ―ドと把持力は一定であるON-OFF制御に分類されます。

1 / 2
種類

ハンドの種類

開閉スピードおよび筋電義手の制御方法の違いによって4種類あります。

筋電義手マイオボックハンド バリプラススピード

バリプラススピード

バリプラススピードは、筋電シグナルの強弱に比例する比例制御です。
最大の開閉スピードは、300mm/secで、ストレスなくハンドの開閉を行う事ができ、操作性が格段にアップします。
世界中で最もユーザーが多いシステムです。
                               
最大の開閉スピード:300mm/sec
最大把持力:10kg
リスト部の色:緑色

筋電義手マイオボック センサーハンド

センサーハンドスピード

センサーハンドスピードは、筋電シグナルの強弱に比例する比例制御です。
最大の開閉スピードは、300mm/secで、ストレスなくハンドの開閉を行う事ができ、操作性が格段にアップします。さらに親指の先端にセンサーがあり、把持している物体の滑りを感知すると、1.5倍まで把持力が増加する特徴があります。
                               
最大の開閉スピード:300mm/sec
最大把持力:10kg
リスト部の色:オレンジ色

筋電義手マイオボックハンドDMC

DMCプラス

DMCプラスは、筋電シグナルの強弱に比例する比例制御です。
開閉スピードはセンサーハンドスピードやバリプラススピードと比較してゆっくりなため、子供用の筋電義手を使っていた方が、成人用に切替える際にも最適です。
小さめのサイズ7のみのラインナップで、小柄な方にも最適なサイズです。
                               
最大の開閉スピード:130mm/sec
最大把持力:9kg
リスト部の色:茶色

筋電義手マイオボックデジタルツイン

デジタルツイン

デジタルツインは、筋電シグナルが一定の閾値を超えるとハンドが開閉するON-OFF制御です。開閉スピードと把持力は一定です。
強い筋電シグナルの検知が難しい方や、1ヶ所しか筋電を検出できない方でも使えるシンプルなシステムです。
                               
最大の開閉スピード:110mm/sec
最大把持力:9kg(一定)
リスト部の色:白色

1 / 3
組合せ

組合せが可能なパーツ

筋電義手マイオボックローテーター
完成用部品

10S17+13E205 リストローテーター

手関節の回内・回外を筋電シグナルで制御させる事ができます。
他動的に手首を回す動きと異なり、他方の手が塞がっていても作業を止める事なく手首を回旋する事ができ、操作性がアップします。

筋電義手 マイオボックシステム 12K44エルゴアーム肘継手 AFB屈曲アシスト機能 機能/構成/仕組み
完成用部品

12K44 エルゴアーム 肘継手

筋電義手用の肘継手です。上腕義手の方にも筋電義手が使いやすくなります。
AFB(屈曲補助装置)を搭載しており、従来の能動肘継手と比較して少ない力で肘を曲げる事ができます。完全にロックする事も可能です。

義手パーツ構造と仕組み 21A47ソフトハーネス 懸垂システム ビーズクッション 洗濯 衛生的
完成用部品

21A47 ソフトハーネス

上腕義手の懸垂用ハーネスです。装着もしやすく、素材も柔らかいので身体への負担が軽減されます。動きを妨げない工夫もされています。
また義手から取り外してハーネスを洗濯する事ができ、衛生的に保つことができます。

1 / 2
修理・メンテナンス

修理・メンテナンス

オットーボックの筋電義手(マイオボック)は、日本で修理することができます。
またその間の代替え品もご用意いたしますので、安心してお使いいただけます。

筋電義手の修理・メンテナンス

【保証:安心してお使い頂くために】

製品

保証

8E38、8E39、8E44 ハンド

3年

8E33 作業用グライファー

3年

10V38 屈曲リスト

3年

10S17 リストローテーター

3年

12K44 エルゴアーム

3年

電極、バッテリー、ケーブル類、充電器 など 

1年

【注意事項】
・弊社から製品が納品された日から上記期間中に故障が発生した場合には、無償修理いたします。
・保証期間内であっても、取扱説明書に記載の注意事項が守られていない、過失、活動度の変化(過負荷)、天災地変による場合などは有償修理となります。また、破損状況によっては修理をお受けできない場合もあります。
・他社製品との組み合わせや、使用方法などが原因による故障については保証をいたしかねます。
・故障や不調を感じられた際は、まず担当の義肢製作施設にご連絡ください。

注意事項

使用上の注意

【指先を開ける】
ハンド使用後は、必ず指先を2~3cm開けた状態にしてください。
指先を閉じたままの状態で放置すると、余分な力が指先にかかり破損に繋がります。
毎日の使用後も忘れずに、指先を開いて保管をお願いします。

【ハンドの交換】
ハンドを交換する際は、まずバッテリーを取外しておくことが重要です。
ハンドの電子回路の故障に繋がる可能性がありますので、ご注意ください。

myobock hand notice_JA-JP
関連情報

筋電義手の関連製品

筋電義手

マイオボックシステム 小児用

マイオボックの子供用システムです。
子供の頃から筋電義手を使うことで、遊びの中で両手動作を習得する事ができます。

筋電義手

8E33作業用グライファー

通常のマイオボックハンド(8E38)と比較して、把持力が強い、開閉幅が広い、物を掴む面が平らで広い事が特徴です。

筋電義手

8E44/10V38 屈曲リスト付ハンド

8E44手部部分切断用ハンドに10V38屈曲手継手を組付けた、筋電義手マイオボックシステムのハンドです。5ヶ所で固定が可能です。

筋電義手

13E205/10S17リストローテーター

手首の回旋(回内/回外)を、筋電シグナルで制御が可能になるリストパーツです。マイオボックシステムのクイックチェンジ式ハンドとの組合せが可能です。

筋電義手

12K44エルゴアーム肘継手

筋電義手マイオボックシステム用の肘継手です。上腕義手の方にも筋電義手が、さらに使いやすくなります。

筋電義手

マイオプラスシステム

マイオプラスでは、断端の周囲8ヶ所に電極を配置した多電極システムです。採取された筋電位(認証パターン)で、ハンドの把持とローテーターを制御します。
マイオボックシステムのハンド(8E70、8E38、8E33)との組合せが可能です。

筋電義手

ミケランジェロハンド

機能性と装飾性の両方を兼ね備えた、筋電義手ハンドです。
ラテラルピンチ(拇指が示指の側面にある)が可能になる事で、肩や肘による代償運動の軽減が期待できます。

筋電義手

アクソンアーム12K501 肘継手

筋電義手ミケランジェロハンド用の肘継手です。筋電シグナルで肘継手のロック/アンロック操作が可能です。

筋電義手

マイオボックシステム 小児用

マイオボックの子供用システムです。
子供の頃から筋電義手を使うことで、遊びの中で両手動作を習得する事ができます。

筋電義手

8E33作業用グライファー

通常のマイオボックハンド(8E38)と比較して、把持力が強い、開閉幅が広い、物を掴む面が平らで広い事が特徴です。

前のスライド
次のスライド