


動画集:Fitness Workout 義足編
パラアスリートのハインリッヒ・ポポフ(Heinrich Popow)と、ヨハネス・フロアス(Johannes Floors)が、自宅でできる運動を紹介しています。
ランニングクリニックに参加された方にはお馴染みの運動もあります。ご自宅でもぜひ試してみてください。
パラアスリートのハインリッヒ・ポポフ(Heinrich Popow)と、ヨハネス・フロアス(Johannes Floors)が、自宅でできる運動を紹介しています。
ランニングクリニックに参加された方にはお馴染みの運動もあります。ご自宅でもぜひ試してみてください。
【注意】ご自身の体調に注意しながら行ってください。
ポポフと一緒にフィットネス
自宅でできるフィットネスを、パラリンピック金メダリストのハインリッヒ ポポフがご紹介します。
DAY 5
義足を外して行うトレーニング
義足を外して、座ったままできる運動をご紹介しています。
義足を装着した状態で運動をするのは不安な方にも安心です。
ヨハネスと一緒にフィットネス
両下腿義足の世界チャンピオン、パラリンピック金メダリストのヨハネス フロアスが運動をご紹介します。
DAY 7
セラピーバンドを使ったトレーニング
ウォーミングアップ、エクササイズ、クールダウンの順に、セラバンドを使用した運動をご紹介します。
ご自身の体調などに合わせて、回数やセット数の調整を行ってください。
Fitness for amputees ~ 切断者のためのフィットネス ~
切断者の皆様のために考案された、気軽にフィットネスができるアプリです。
数多くのトレーニング実績を持つオットーボック社の理学療法士が、自宅で手軽にできるシンプルな動作を厳選しました。
義足を履きこなすために必要な筋力やバランス感覚を得るのに役立ててください!
動画やイラストで分かりやすく説明されていますので、スマートフォンやタブレット端末にダウンロードして気軽に楽しめます。
対象:Android , iOS
