地域を確定してください

お住まいの地域をご確認いただくか、国のリストからお選びいただき、現地の Ottobock にお問い合わせください。いつでも正しいサイトをご覧いただけるよう、今後はお客様がお選びになった地域のサイトに接続します。

義足コンピューター制御膝継手Geniumジニウム 両側大腿 安定歩行 高機能 最新
義足コンピューター制御膝継手Geniumジニウム 両側大腿 安定歩行 高機能 最新
義足コンピューター制御膝継手Geniumジニウム 両側大腿 安定歩行 高機能 最新
コンピューター制御膝継手

動画集:ジニウム 歩行トレーニング

ジニウム/ジニウムX3の様々な機能を使いこなすための練習方法をご覧いただけます。
ジニウム/ジニウムX3の機能については、製品ページをご覧ください。

基本的な歩行トレーニングに関しては『MPK歩行トレーニング』動画も合わせてご覧ください。

OPG

OPG(Optimized Physiological Gait)

最適化された生理学的な歩行を実現するための制御機能を表す造語です。
ジニウム / ジニウムX3に搭載された特殊な機能です。

OPGによって、軽度屈曲した状態で踵接地します。
その後、歩行スピードや荷重状況など様々な情報より、屈曲角度が調整されます。

・衝撃の吸収と身体の負担を軽減します。
・素早く足底が着くためより安全です。
・上り坂で棒足状態の義足を乗越える動作が必要がなく、前方への体重移動がスムーズです。

ジニウムの機能

ジニウムの機能

立位機能 - 直感ロックと任意ロック

膝継手を軽く曲げた状態で静止すると瞬時にロックする「直感ロック」と、静止時間を長く保つことでロックする「任意ロック」が搭載されています。
        

障害物乗越え&階段上り機能 - 基本編

特定の動作をすることで、義足で障害物を乗り越えたり、階段を交互に上る事ができます。
基本動作を繰返し練習します。
           

障害物乗越え&階段上り機能 - 実践編

実際の階段で複数段連続で上ったり、障害物を複数乗越える練習を繰返し行います。
屋外の環境での練習も重要です。
        

Walk to Run機能

歩行から歩行スピードを上げると小走りまで速度追随します。
遊脚相での屈曲角度が大きくなります。
             

1 / 3
マイモード

ジニウムのマイモード

マイモード - 切替え

ジニウムは、通常の歩行モード以外に5つ個別モードを選択することが可能です。
動作パターンでの切替えと、専用アプリでの切替えが可能です。
        

マイモード - ブレーキ膝

ジニウムには、膝に荷重すると任意の角度でロックするブレーキ膝(マイモード)が搭載されれいます。動作パターンまたは、専用アプリでの切替えが可能です。
                    

1 / 1
関連情報

義足の関連動画

アスリートとフィットネス

パラアスリートのハインリッヒ・ポポフと、ヨハネス・フロアスが、自宅でできる運動を紹介しています。

MPK歩行トレーニング

オットーボックのコンピューター制御膝継手の、基本機能に基づく歩行トレーニング動画です。

Kenevo歩行トレーニング

Kenevoの機能を使いこなすために、歩行モード別にご覧いただける歩行トレーニング動画です。

膝継手の動画

コンピューター制御膝継手(ジニウム / C-Leg4 / Kenevo)や、3R80、3R67子供用膝継手の動画など、様々な動画をご覧いただけます。

足部の動画

人気のタレオ足部の機能紹介動画や、コンピューター制御足部メリディウムの動画など様々な動画をご覧いただけます。

股継手の動画

股継手7E9に関するユーザーインタビュー動画をご覧いただけます。

切断後のエクササイズ

切断後から始めることができる筋力強化エクササイズ、断端ケア、瘢痕ケアの動画をご覧いただけます。

拘縮予防のエクササイズ

関節の屈曲拘縮を予防するために注意すべき姿勢、ストレッチ、エクササイズ動画をご覧いただけます。

アスリートとフィットネス

パラアスリートのハインリッヒ・ポポフと、ヨハネス・フロアスが、自宅でできる運動を紹介しています。

MPK歩行トレーニング

オットーボックのコンピューター制御膝継手の、基本機能に基づく歩行トレーニング動画です。

前のスライド
次のスライド